3月になりだんだんと春らしい
気候になってきましたね。
暖かくなるのと同時に花粉に悩まされている方は多いのではないでしょうか?
今回は花粉症の私が実際に使って花粉症に効果のあったアイテムをご紹介します。
花粉症だけでなくほかにもメリットがあるのでよかったら最後まで見てください。
1.花粉症にはナリンのハーブオイルがおすすめ
ナリンとはスイスで生まれたブランドで、
70年以上の歴史があります。
自然原料のハーブを使ったオイルやコスメ、スキンケアなど様々な商品を展開しています。
ハーブオイル33+7 ロールオン

今日ご紹介するのはナリンのハーブオイル33+7 ロールオンという商品です。
このオイルは33種類のエッセンシャルオイルと7種類のハーブエキスの
計40種類ものオイルが含まれていて、ナリンでも1番人気の商品です。
私ももう3年ほど使用していてリピ買いするほど大好きです。
2.ハーブオイル33+7 ロールオンがおすすめの理由
こちらのハーブオイルをオススメする理由は6つあります。
②片頭痛や低気圧により頭痛を緩和できる
③マスクの不快感を軽減できる
④リラックスしたい時に役立つ
⑤ロールオンタイプで持ち運びもしやすい
⑥コスメキッチンで最優秀賞を受賞
①花粉症の症状が緩和できる

ナリンのハーブオイルは花粉症の症状を緩和することができます。
公式サイトの口コミでも「花粉症の時期には手放せない」
「鼻づまりにきく」といったコメントが寄せられているとご紹介しています。
このハーブオイルには33種類のエッセンシャルオイルと
7種類のハーブエキスがふくまれていて天然のハーブの
スーっとした香りで、鼻のむずむずや鼻詰まりなどのつらい症状を緩和してくれます。
②片頭痛や低気圧により頭痛を緩和できる
片頭痛持ちの方や気圧の変化で頭痛が
起きたり、体調が悪くなりやすい方
にもつらい症状を緩和する効果があります。
私はナリンのハーブオイルをインスタで
知りましたが、紹介していた方も気圧による
体調不良を緩和するために使用していました。
私も低気圧の時に体調が悪くなるので、
購入してみたところいい香りですっきりする
ので、気圧の変化に悩んでいる方にもオススメです。
③マスクの不快感を軽減できる

花粉の時期や冬の乾燥する時期はマスクをつけることが多いですよね。
マスクをしていると呼吸が苦しかったり、不快に思うこともあると思います。
そんな時ナリンのハーブオイルをマスクの裏に少し塗っておくと
ハーブの香りでスッキリして不快感を防ぐこともできます。
④リラックスしたい時に役立つ
花粉や冬の時期だけでなく、ちょっとリラックスしたいときや寝る前など気分を変えたいときにもピッタリです。
オイル成分で保湿効果もあるので、保湿やネイルケアにもなります。
こちらも同じくハーブの香りに癒されてとてもスッキリします。
癖のある香りではないので、どの方でも使いやすいと思います。
⑤ロールオンタイプで持ち運びもしやすい

このハーブオイルはロールオンタイプで、
リップクリームくらいの大きさなのでとてもコンパクトです。
ポーチにも入れやすく持ち運びしやすいので、外出先にも持ち運ぶことができて、塗りたいときにすぐ使うことができるのでとても使いやすいです。
⑥コスメキッチンで最優秀賞を受賞
今回ご紹介しているハーブオイル33+7 ロールオンは
コスメキッチンで
2024年上半期 最優秀賞受賞、
2024年下半期 ボディケア(アウトバス)
第1位を受賞しています。
ナリン公式サイトのオンラインショップでも1位になるほど
大人気の商品で、多くの方に愛されていることがわかります。
3.本当に花粉症に効果があるか検証してみた
私もナリンのハーブオイルが花粉症に効果があると今年初めて知ったので、実際に効果があるのか花粉が強い日に検証してみることにしました。
検証の結果は… 効果ありでした!
本当に?と思うかもしれませんが普段薬を飲まないと
鼻水やくしゃみがすごいのですが、薬を飲まずにナリンのハーブオイルをマスクの裏側に塗ってみたらハーブの香りで鼻のムズムズがなくなって、自分でもびっくりしました。
(これは記事にしなければ、と思い急いで書いています笑)
薬を飲み忘れたときにも役に立ちました!
4.ナリンのオイルは他の種類もオススメ!
今回はハーブオイル33+7 ロールオンをご紹介しましたが、他のオイルもオススメなので、簡単にご紹介します。
①センシュアル

センシュアルロールオンは7種類のハーブがブレンドされていてロールやイランイランなど女性のPMSなどの症状にオススメです。
リラックス効果のあるハーブも入っているのでリラックスしたいときにもオススメです。
私の激押し商品です。
②リラックス

アザミの優しい香りのするロールオンです。
不眠に悩んでいる方にオススメです。
ストレスを感じるときや寝る前にオススメのオイルです。
ちなみに私はナリンが好きすぎて全種類購入しました。
詳しく知りたい方はこちらの記事を参考にしてください!
5.まとめ
今回はナリンのハーブオイル33+7 ロールオンについてご紹介しました。
ポイントをまとめると
以上4つです。
花粉の症状にお悩みの方や気圧の変化による
体調不良にお悩みの方にもとても効果的です。
私も使用してから手放せない商品になったので
気になる方はぜひ公式サイトをのぞいてみてくださいね。
最後まで見ていただきありがとうございました!
コメント